1. TOP
  2. 美容
  3. 余った化粧水の使い道!コスメオタク女子大生が提案する消費方法4選

余った化粧水の使い道!コスメオタク女子大生が提案する消費方法4選

美容
この記事は約 2 分で読めます。

化粧水になどのスキンケア商品や化粧品には使用期限があること、気にしていますか?
せっかく綺麗になるために使っているのに古いものを使って肌が荒れてしまってはもったいないと思います。

でもまだ中身のあるものを捨てるのはなぁという方に、消費方法の提案です。

余った化粧水の使い道1:パックに使う

まだ期限は切れていないけど気になる化粧水に買い替えたりして使わなくなってしまった。
化粧水を期限内に使い切れなそうな時は、コットンなどにしみこませてパックをしてみてはどうでしょう?
100円ショップでもパック用のシートが売っていたり、探すと化粧水をパックとして使うためのものはいろいろあります♪

余った化粧水の使い道2:体に使う

これはもう、体用にしてしまう!顔ほど敏感ではないから使いやすいですよね!

余った化粧水の使い道3:温泉気分にお風呂に使う

ここまでくると無理やりな感じがしますが、お風呂に入れてしまうのも温泉気分、高級入浴剤のようでいいかもですね!

余った化粧水の使い道4:ヘアケアに使う

ドライヤーの前などに髪の毛に少量つけると髪の毛がツルツルになるのでおすすめです^^

他にも掃除や、割れてしまったファンデーションやアイシャドウなどの修復などにも使えます^^
肌に合わなかったり消費期限に間に合わなそうだからと余った化粧水を捨てる前にいろいろ試してみては?

\ SNSでシェアしよう! /

ジョシダイ | 女子大生のファッション・美容・恋愛 頭の中全ての注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ジョシダイ | 女子大生のファッション・美容・恋愛 頭の中全ての人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

kana

コメントを残す

*

この人が書いた記事  記事一覧

  • 旅好きの大学生におすすめキャリーバッグのメリット

  • 実際単色アイシャドウってどうなの?プチプラでもおすすめ!メイクを楽しむ

  • 余った化粧水の使い道!コスメオタク女子大生が提案する消費方法4選

  • 普段使いする本気の100均コスメ!化粧品オタク大学生の場合

関連記事

  • 混合肌さん必見!おすすめクレンジングDHC薬用ディープクレンジングオイル

  • 女子大生のストレス発散方法、オススメはカラオケやお喋り!

  • 美容やダイエットに生姜紅茶!市販の飲み物で簡単手軽に冷え性改善!

  • お金が無い!女子大生が無料で楽しむ休日3つの過ごし方

  • 冬だけじゃない!フェイスミスト持ち運びのススメ

  • プチプラだけど王道!ニベア青缶使い方は顔も髪もOKで冬の乾燥を乗り切ろう