1. TOP
  2. ファッション
  3. 不器用でも出来る!マニキュア ストライプの塗り方

不器用でも出来る!マニキュア ストライプの塗り方

 2018/02/20 ファッション
この記事は約 2 分で読めます。

こんにちは!
今回は簡単に出来るマニキュアストライプの塗り方です!

用意するのは簡単、

マスキングテープと使用したいマニキュア2色!!
(そしてマスキングテープをカットするためのハサミ)

それでは方法をお教え致します!

①まずマスキングテープを爪より少し長めの長さに切ります。

②次に、マスキングテープをなるべく同じ太さに切ります。

③そして初めに、ベースに塗りたいマニキュアを塗ります。
※この時、剥せるベースコートがあるのであれば爪の周りに塗るととてもよいです!

④ ③のベースに塗ったマニキュアがかわいたら、②で切ったマスキングテープを爪に貼っていきます。

⑤そしてもう一色のマニキュアをマスキングテープの上から塗ります。

⑥最後に、マスキングテープを剥がして完了!!

いかがでしょうか?
ぜひやってみて下さい!

\ SNSでシェアしよう! /

ジョシダイ | 女子大生のファッション・美容・恋愛 頭の中全ての注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ジョシダイ | 女子大生のファッション・美容・恋愛 頭の中全ての人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

にゃー

にゃー

にゃーともうします!

主に趣味について書いていきたいと思います!

初心者ですが、頑張っていきたいと思います!

よろしくお願いします!

この人が書いた記事  記事一覧

  • 不器用でも出来る!チークネイル

  • 簡単!アイラインのひき方

  • 女子力系男子との付き合い方!恋愛で失敗しない為の特徴

  • 不器用でも出来る!水面ネイル!

関連記事

  • 不器用でも出来る!マニキュアグラデーションの簡単なやり方

  • 不器用でも出来る!水面ネイル!

  • 不器用でも出来る!チークネイル

  • 簡単!アイラインのひき方

  • ニーハイブーツは男ウケする?特別な日の為の勝負ヒール

  • シルクエピル9(BURAUN SE9961-E)口コミ!簡単高性能脱毛器でつるつる生活