1. TOP
  2. サークル
  3. ストレス解消に良い食べ物って?ポイントはGABA(ギャバ)を取り入れること!

ストレス解消に良い食べ物って?ポイントはGABA(ギャバ)を取り入れること!

 2018/02/21 サークル 勉強 就活
この記事は約 2 分で読めます。

暖かい日もちらほらと増えてきて春が近付いてきているのを感じますね〜!

 

春といえば、大学ではサークルに入ったり、学年が進むとサークルを引っ張っていく側になったり、また次の大学4年生は就活が始まったり……と新しい環境になり慌ただしい季節でもありますよね。

新しく充実した生活を送れる一方で、慣れない環境などに疲れがたまることもあるのではないでしょうか。

 

そこで今回は

ストレス解消に良い食べ物

 

について書いていきたいと思います!

 

ポイントはGABA(ギャバ)の含まれた食べ物を取り入れること

GABA(ギャバ)にはリラックス効果がありストレスに対抗する働きがあるようなんです。

最近では、GABAが含まれてるチョコも販売していますよね。知っている方も多いのではないでしょうか?

では、どのような食品に多く含まれているのでしょうか?

調べると

発芽玄米、トマト、みかん

などに多く含まれているようです!

 

かくいう私もストレスを感じていた時に積極的にこれらの食べ物を意識して食べていました!心なしか以前よりもリラックスした生活を送れたような気がします!

春は忙しい季節でもありますが、ストレスに負けないようGABAを取り入れてみるのもいいかもしれませんね!

では、ストレスに負けずに頑張りましょう!

\ SNSでシェアしよう! /

ジョシダイ | 女子大生のファッション・美容・恋愛 頭の中全ての注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ジョシダイ | 女子大生のファッション・美容・恋愛 頭の中全ての人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

しず

しず

猫とかわいい雑貨が大好きな女子大生です。恋愛や美容、グルメなど様々なジャンルで、読者に興味を持ってもらえるような記事を書いていきたいと思います。

この人が書いた記事  記事一覧

  • お金が無い!女子大生が3000円以下で楽しむ休日の過ごし方!

  • お金が無い!女子大生が無料で楽しむ休日3つの過ごし方

  • ふっくらした唇を作るメイク方法!ポイントは2つだけ

  • 眠い時の対処法 〜布団から出られない朝にパッと目が覚める方法〜

関連記事

  • 女子大生の就活に資格は必要? 進路は早めに考えよう!

  • 春に大学で実施される健康診断はちゃんと受けよう!

  • 受験生もおどろき? 衝撃的な女子大生のNG行動3つ

  • ゴールデンウィーク、前後で変わる女子大生3パターン

  • 女子大生には、テニサーやボランティアサークルが人気でオススメ!就活対策にも!

  • 読んでる子はもはや絶滅危惧種? 新聞を読まなくなった女子大生たち