糖質制限で食べていいものオススメの主食は?!玄米やローソンで買えるパンが救世主!
まだまだ寒さが続いて外に出るのも億劫になってしまいますね……!
だけど、外に出ないと体を動かさないため、カロリーを消費できずに太ってしまう危険もあります……!
特に白米やうどん、パンには糖質が多いため太りやすい食べ物なんだそう。
そこで今回は
糖質の少ないオススメの主食
について書いていきたいと思います!
糖質は大抵の主食(白米、麺類、パン)などは高いため
主食が食べれなくなっちゃうんじゃないの〜?
と、思う方もいるかもしれませんが、探せば意外とあるんです!
①玄米
まずは玄米。白米は糖質がとても高く糖質の高さを表すGI値も80くらいなのですが玄米はそれに比べ50ほど。これなら主食にしても太ってしまうことを気にせずに食べれますね!
②ローソンのパン
ローソンには低GIのパンが売っています。主にブランのパンなどですが、ブランは小麦粉に比べて糖質がかなり低いようなので、普通の菓子パンより断然に良いと思います!糖質がどれだけ入っているかも、パッケージに記載されているのでとっても良いですよ〜!
③どうしても白米など糖質の高いものが食べたい方へ
最後にですが
「糖質が高くても、白米や菓子パンなど好きなものを食べたい!!」
という方に向けてです!それはずばり、
食べる順番を変える!
ことなんです。例えば空きっ腹に白米などの糖質の高いものを食べると、ダイレクトに糖質が吸収されるため、急激に血糖値が上がってしまうんです。
なので最初に糖質の低い野菜や魚やお肉を食べてから、白米を食べると血糖値が急激に上がらずに太りにくいようなんです!
また一緒にキャベツやごぼうなど何でも良いので食物繊維を摂ると、糖質の吸収もゆっくりになって急激な血糖値の上昇を防ぎます!
糖質は気になるけど、どうしても糖質の高い主食を食べた〜い!という人は是非試してみてくださいね!