1. TOP
  2. 勉強
  3. 女子大生が英語力をつけるには何がおすすめ?独学or英会話教室

女子大生が英語力をつけるには何がおすすめ?独学or英会話教室

 2018/03/15 勉強
この記事は約 2 分で読めます。

 

大学生活を送っていると、グローバル化や国際化だからと英語力の大切さを説かれたり、周囲の留学経験者や帰国子女の話す流暢な英語に憧れたりしますよね。

 

長期休みに海外での語学研修に参加する子もいますが、お金がかかるので簡単には真似でいません。

 

そこで、ここでは女子大生におすすめな英語力アップの方法を探りたいと思います!

 

 

  1. 独学

 

独学は定番です。自分にあった参考書を探して、安価に自分のペースで進められることがメリットです。

一方で、スピーキングの練習をしにくい、モチベーションを保つのが大変な方法でもあります。

就職のためのTOEICの勉強であれば、独学が適しているでしょう。

☆TOEICであれば、公式問題集がおすすめ!

 

  1. 英会話教室

 

こちらは英会話講師の方に指導を受ける形です。独学と違い、時間やカリキュラムが決まっていたり、お金もかかります。

しかし、プロの先生からアドバイスや励ましを貰えるというのは嬉しいですよね!

最近は費用を抑えたオンライン英会話も増えてきているので検討の価値ありです。

☆コスパ最強なのはネイティブキャンプですよ~!

TOEFLやIELTSを受験したいという方はプロの先生にお世話になることがおすすめです。

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

「卒業後は日本で働くから英語なんて使わない!」と思っていても、いつ勤め先が海外との取引を開始するとも限りません。

 

女子大生にも英語力が問われる時代が来ているのかもしれませんね。

 

ここでご紹介した方法で、ぜひお手軽に英語力をアップしてみてください!

\ SNSでシェアしよう! /

ジョシダイ | 女子大生のファッション・美容・恋愛 頭の中全ての注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ジョシダイ | 女子大生のファッション・美容・恋愛 頭の中全ての人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

はなお

関東の私立大の文系学部に通う2年生です!
趣味:映画を観ること、野球観戦

この人が書いた記事  記事一覧

  • 乱れがちな女子大生の生活リズム! おすすめ改善法は朝活!

  • これは揃えておこう! 女子大生にマストなLINEスタンプ3パターン

  • ゴールデンウィーク、前後で変わる女子大生3パターン

  • 空きコマ有効活用! 女子大生は学校でどうやって時間を潰してる?

関連記事

  • ストレス解消に良い食べ物って?ポイントはGABA(ギャバ)を取り入れること!

  • 女子大生の就活に資格は必要? 進路は早めに考えよう!

  • ゴールデンウィーク、前後で変わる女子大生3パターン

  • 女子大生の勉強場所おすすめは?カフェや図書館で試験対策、予習復習で試験合格!

  • 英語のリスニングを伸ばす! スマホで聞ける英語コンテンツ

  • 読んでる子はもはや絶滅危惧種? 新聞を読まなくなった女子大生たち