外国人と友達になりたい女子大生必見! 手軽なのは交流アプリ!
日本人の友達と接しているのももちろん楽しいですが、他の国の生活について聞いてみたいな~~と思うこと、ありませんか?
大学に行けば、留学生がいます。授業や大学のイベントを通して交流するのもいいですよね。
ですが、「面と向かって話かけるの勇気いるな~~」なんてことありませんか?
そこで、ここでは簡単に国際交流ができるお手軽アプリ(怪しくない!)をご紹介します!
HelloTalk
語学交換アプリの定番です。私たちは日本語のネイティブスピーカーとして登録し、日本語を勉強している外国人と交流することができます。
自分が勉強している言語として「英語」と登録しておけば、全世界の英語ネイティブたちと、ことばを教えあいながら交流できますよ!
第2外国語を履修している大学生は、そちらを登録しても◎
語学学習アプリなので、出会い目的のユーザーがほとんどいないこともおすすめの理由です。
音声メッセージや通話も無料で利用できるので、仲良くなった人とはどんなに物理的な距離があっても声を聞けます☆
他にも、定番のSNSを使うのもアリ。
Twitterのアカウントを作って、趣味について英語でツイートしてみることもおすすめです。
ハッシュタグなどであなたを見つけてくれた同じ趣味を持つ全世界の人と仲良くなれるかもしれないですね!
スマホで簡単に世界中の人とつながってみてはいかがでしょうか。