女子大生におすすめの定番「じゃない」バイト3選
こんにちは!
楽しい大学生活にはお金がたくさんかかってしまう…だからバイトしなきゃ…
というのは多くの女子大生に共通する悩み。
女子大生に定番のアルバイトと言えば、
カフェ、居酒屋などの飲食系やアパレルなど販売系、勉強に自信のある人は家庭教師や塾講師
あたりでしょう。
しかし、他にも面白いバイトはたくさんあります!
そこで、ここでは定番ではないバイトを3つご紹介します!
1、レジャー施設スタッフ
遊園地やテーマパーク、スタジアムなどのスタッフです。
お客としてわくわくして観ていた、イベントやアトラクション、運営の裏側を見ることができます!
2、在宅ワーク
家から出なくてもいい、隙間時間にできる、というメリットがあります。他のバイトとの掛け持ちも簡単です!
アンケートや簡単なライティングなど、初心者でもできる仕事がたくさんあります(もちろん、怪しくありません)。
3、長期インターン
長期インターンの中には、アルバイトと同様かそれ以上の給料が発生するものが少なくありません。
つまり、アルバイト代わりになるのです!
しかも、就職活動に向けての準備にもなりますよね!
以上、おすすめの非定番バイトを3つご紹介しました。
次にアルバイトを探すときには「ちょっと珍しい」ものを探してみては?