大学生が女子会するなら?東京都内のおしゃれなお店3選

飲みに行く機会が女子大生ならたくさんあるはず。
でも、大学近くの居酒屋さんばかりでお店を開拓していない子も多いのでは。
お酒がだ〜いすきな筆者。
田舎から出てきて東京をウロチョロしたところ、ステキなお店をたくさん見つけました。
その中でも行ってよかった!と感じたお店を3つ紹介したいと思います〜
ESORA(渋谷・上野 など)
ESORAはまだワインをあんまり飲んだことがない子にぜひオススメしたいお店。
入ってすぐの店内には、ワインがたくさん!
ボトルワインに樽生スパークリング、そしてうれしいサングリアまで。
しかもワインは時間無制限で飲み放題が可能です!!
時間をかけて、おいしいワインを見つけてほしいです。
ハモニカ横丁(吉祥寺)
ハモニカ横丁は聞いたことがある人も多いのでは?
吉祥寺駅前にある、いわゆる「飲み屋街」です。
細々とした路地にはたくさんの小さなお店が並んでいます。
そう聞くとおじさん臭いイメージもあるかもしれませんが、オシャレなお店もちゃんとあります。
食べたいものから飲みたいものまで選び放題!
筆者はここでよく、アルバイト終わりに飲みに行ったりご飯を食べたりしていました(笑)
どこもオススメ!入りやすいお店に行ってみては。
PAVILION(中目黒)
東急東横線 中目黒駅から1分程の場所にあるお店。
アーティスティックな門構えに、まず心惹かれるはず。
なぜか入り口には「大人のプリクラ機」が。
中に入ると、なんと原チャリがぶら下がっています。
他にも店のところどころに、不思議なアート作品がたくさんあるので見どころたくさん。
PAVILIONでは、金魚鉢に入ったレモンサワーや、有名人が!キープしているボトルを飲むことができます。
ボトルキープしている有名人の一部として藤井フミヤ、VERBAL(m-flo)、山口一郎(サカナクション)、堀江貴文などなど
筆者はここで、店員さんが自分の好みに合わせて作ってくれるジントニックを毎回飲んでいます。最近流行りのクラフトジンを味わうのもいいかも。
おわりに
いかがだったでしょうか。
どのお店も、駅から徒歩5分以内!
ぜひ筆者オススメのお店に行ってみてください!